皆様、ありがとうございました。 |
思えば・・・・・半年以上前かな?
僕と樋原君と何処かで飲んでたのか?車の中か?モデルハウス?
ご縁のあるお客様との永い繋がりについてあーでもない、こーでもない。
話をしていました。
みんなで飲んで食べて、仲良くなれてが最高のコミュニケーション。ときたら!!
「やっぱりバーベキューでしょ!」
そこで、もちけん部を立ち上げ、企画立案。
ご無沙汰していたお施主様から現在建築中のお施主様、打合せ中のお客様、など総勢111名(推定)の方々にご参加いただきました。

用意したお酒、お肉、手作り豚汁、おにぎり、その他、会社にある木炭、スタンドからもらったドラム缶を鉄骨屋さんに特殊加工、鉄板は解体屋さんから拝借。
100名オーバーのBBQは設営から買出し、何もかもワイルド!

そして、僕がどーしてもやりたかった
こども上棟式
こどもの笑顔に、にぎやかな声に、大人も笑顔。
やっぱり人と人が繋がり合うことは素晴らしい!!

木の住まいを絶対守る僕らは、住まいづくりを通じて子供達に何かを伝えて、残していきたい!その一つが上棟式。建築屋が主催で年に一度位やってもいいじゃない。
こどもたちの為に。

社長のじゃんけん大会!
盛り上がりました!

僕も調子こいて歌なんか唄っちゃったり(汗)
木材いっぱいの中で食べるのも中々おつでした。
なにはともあれ、足元の悪い中、本当に皆さんありがとうございました。
スタッフの皆さんもありごとうございました。
次回も開催します。ぜひみなさん、お気軽に遊びにいらして下さい。
この日、一番楽しんだのは・・・・・・・・・・・・・・・・
きっと僕です。